データそのまま! 最短即日で修理できます!

iPhoneX 基板修理 充電が出来ない&起動できない

iPhoneXの基板修理を同業者様よりご依頼いただきました。

充電ができないと郵送で送っていたただきましたが、確認すると正常に起動ができずリンゴマークのままの状態です。

充電できないとの事だったので、正常に起動しないのもそれが原因と判断し、テストしていきます。

iPhoneXはまず、二つの基板が合体されている形ですので、それぞれに分離します。

これまでの機種に比べて、すこしだけ面倒になりました (。=`ω´=)

あらかた想定はしていたので集中的にテストした結果、原因はすぐに見つかりました。

iphonex

赤丸部の小さな部品がショートしておりました。回路図を見てみましょう。

iphonex基板

C6330の番号がついてる部品が今回の元凶です。

U6300の番号がついてる四角い物がUSBコントロールICと呼ばれるもので、充電に関係があります。

赤くなっている点は繋がっていることを意味しますので、C6330がショートし故障した事により、U6300にまで異常が発生し、充電ができなかった状態です。

リンゴマークのまま起動しないのもこのU6300が異常な為でした。

故障したC6330を交換して無事復旧しました(・ω・ゞ-

当店では同業者からの依頼も引き受けております。同業者の方もお気軽にお問い合わせください。

>iPhone修理はお任せください

iPhone修理はお任せください


スマホ修理RepairPhone
〒501-0406 岐阜県本巣市三橋2-31
TEL:058-323-8087
営業時間 AM10:00~PM19:00
年中無休

操作方法、設定代行、バックアップ、アカウント作成、データ移行などもできます。