
iPhoneX以降の機種で、バッテリー交換をする際に、『バッテリーに関する重要なメッセージ』と表示される仕組みになりました。
そして、設定にあるバッテリーの状態からは、最大容量がーになり、確認できなくなります。
iPhoneは、バッテリー部品に、製造番号のようなシリアル番号が組み込まれており、この影響で、iPhoneXより後の機種で、本来の番号と違う部品を取り付けた際に、上記のメッセージが表示されます。
これは、新品機種を2台使い、それぞれの部品を入れ替えてテストしましたが、同じように出ますので、純正部品や互換部品に関係なく、元の番号と違うと、お知らせが出る仕組みと思われます。
表示は何日間かすると消えるみたいですが、気になるお客様はやはりAppleでの修理がおススメです。
今後のOSアップデートで変更があるかもしれませんが、現状、修理をお考えのお客様は上記をご了承した上での修理となります。宜しくお願い申し上げます。