データそのまま! 最短即日で修理できます!

iPhone SE 第2世代 電源が入らない 基板修理 データ復旧

同業者様からiPhoneSE第2世代の基板修理/データ復旧依頼です。

自然に電源が入らなくなったみたいです。

何もしていない(落としたり、水没もしていないのに)急に電源が入らないなんて事があるのか?と思われるお客様もいらっしゃいますが、基板修理の半分ほどは自然故障によるものです。

防ぎようもないので、こればっかりは運が悪かったとしか言えませんね。。。

ピンセットの先と比べても分かるように、iPhoneの基板にはすごく小さい部品があるので、基板修理には顕微鏡が欠かせません。

この写真の中に故障箇所がございますが、さすがにこの距離では見つけられませんね。

顕微鏡で覗いた場合の見え方です。

故障している部品が一つありますね。

矢印部分のコンデンサと呼ばれる部品の故障でした。

ほんの少し、黒くくすんでいる状態ですね。電気が通って焼けてしまった痕跡です。

自然故障ではこのように、内部で部品が壊れているのです。

故障したコンデンサを交換すると、問題なく起動しました。

パスコード入力を求められているので、データも残っております。

>iPhone修理はお任せください

iPhone修理はお任せください


スマホ修理RepairPhone
〒501-0406 岐阜県本巣市三橋2-31
TEL:058-323-8087
営業時間 AM10:00~PM19:00
年中無休

操作方法、設定代行、バックアップ、アカウント作成、データ移行などもできます。